にぽちゅうとは…?
東京藝術大学声楽科出身の女性声楽家5名による演奏団体。メンバーは全員同大学声楽科の同期であり、結成当初は7人であったが2022年に三谷(ふーみん)と相良(なっちゃん)が卒業し、2023年からは5人でのスタートとなった。
2016年2月に日暮里サニーホールにて、大学卒業記念コンサートを企画し発足。そのコンサート名が「日暮里の中心で愛を歌う」といったタイトルだったため、略して「にぽちゅう」が正式な団体名となる。
「歌曲や声楽アンサンブルを中心としたクラシック声楽の魅力をわかりやすく伝えていくこと」、「歌の力によって社会に一石を投じ、多くの方々の心に訴えかけること」を目標に、コンサートの企画・運営やイベントでの演奏、YouTubeでの動画配信などを行っており、YouTubeチャンネル登録者数は3800人を突破した。
各々の演奏技術に加え、様々なキャラクターが登場するなど、親しみやすい演出と分かりやすい解説により、クラシックファンのみならず幅広い層に好評を得る。
SNSにて、公演情報や動画アップ情報、日々の様子などを発信中!!
是非フォローをお願いします!!
Please follow us !!!
これまでの歩み
日暮里の中心で愛を歌う
2016年2月16日 日暮里サニーホールにて開催。にぽちゅうメンバー全員の学部卒業時に記念コンサートとして企画しました。
これまで支えてきて下さった方々への感謝の想いを込め、「愛」をテーマとしたプログラムでした。
にぽちゅう初の自主企画コンサートであり、団体名の由来となった、大切なコンサートです。
歌曲って・・・!
2016年11月19日に高円寺Grainにて開催しました。
クラシック声楽と聞くとオペラを連想される方が多いですが、にぽちゅうには歌曲を得意とするメンバーが多いので、「歌曲とは何か」をテーマに、歌曲の魅力をお伝えすることを目指したコンサートです。
モーツァルトとシューベルトをお招き(?)し、2人の作品に焦点を当てたプログラムを展開。人形劇の導入や1曲を数人で分けて歌うなど、工夫をしました。
君がため 織る綾錦
2017年7月2日にアンダンティーノ第3スタジオにて開催。七夕をテーマに、愛を題材とした日本歌曲のプログラムをお送りしました。
浮気者の彦星に対し6人の織姫が詰め寄るという修羅場(!!)。様々な愛の歌を聴き、彦星は浮気を反省するのでした。
日本歌曲の魅力を楽しく紹介したいという想いで創り上げたコンサートです。
地区の防災まつり
2018年11月25日、メンバー川中子みのりの地元の皆様より演奏依頼を頂き、地区のイベントで歌わせていただきました。
日本歌曲と唱歌をソロとアンサンブルを交えたプログラムをお届けしました。
地区の皆様には本当にお世話になり、演奏後のビンゴ大会にも混ぜて頂き、暖かなひとときとなりました。
にじいろのパレット
~声で描く日本の”四季彩”~
2019年6月15日、わたなべ音楽堂にて開催。当日は生憎のお天気となってしまいましたが、ご来場いただいた方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
今回はアンサンブル曲目を中心に、四季をテーマとしたプログラムに挑戦しました。
四季をテーマとしたコンサートは数多くありますが、蟻が行進をはじめたり、台風が進路に悩んだり、北風小僧がやってきたりするのは、にぽちゅうのコンサートだけかと…。
木でできた香りのよいホールに、柔らかな日本歌曲が響く、和やかなコンサートでした。
八王子いちょうホール
ロビーコンサート
2019年11月2日、八王子いちょうホールロビーコンサートに出演。前回の『にじいろのパレット』で演奏した曲目をメインに、新たなレパートリーも加え、四季にまつわる日本の歌を詰め込んだミニコンサートでした。
お客様との距離も近く、終始和やかなムード。にぽちゅうの演奏を聴くのは初めてというお客様がほとんどでしたので、にぽちゅうのことを知っていただけたり、終演後に応援のお言葉をいただいたりと、嬉しいひとときでした。
はじめてのおと~全ては君からはじまる~
2022年1月15日 東京都調布市の「仙川フィックスホール」にて開催しました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、無観客・LIVE配信での開催となりましたが、リアルタイムでも多くの方にご覧いただき、作品をお届けすることができました。
母校 東京藝術大学の「I LOVE YOUプロジェクト」の助成企画として採択され、テーマであるSDGsに焦点をあてたプログラムでした。
→詳細はこちら!!